鎌倉見物

 

朝、目が覚めると(なんか今日仕事行きたくない!)の気分だったのでずる休みした。ずる休みを正当化(というか共感)してほしくてザヤに電話。休みな休みな!と共犯してくれて罪悪感は消えた。洗濯物を干しながら、鎌倉に行こうかなと考えた。平日だから空いてるかも。洗濯物を干し終え、すぐに着替えて電車に乗った。

 

北鎌倉駅に到着。円覚寺を参拝。静か。外国人観光客が多い。

鎌倉方面にくだり、鶴岡八幡宮お茶屋で休憩。しょうゆ団子を食べた。

お昼はCAFE Bergfeldのサンドイッチをテイクアウトして、海でたべると決めていた。が、お店は月曜休みだった。ショック。向かいのパン屋も閉まってる。ダブルショック。調べてくればよかった。うじうじしてたら、同様にがっかりして帰っていく人を何人かみた。
小町通りに戻り、姉2号への手土産に鳩サブレを買った。そろそろ誕生日の姉1号にはポストカードを買った。近くの郵便局に入り、ボールペンを借りて住所とメッセージを書いて投函した。たこ棒(タコが入ってる練り物)を買い、食べながら歩いた。和装してる人が多く、棒をかじりながら羨ましく眺めた。

由比ヶ浜に向かう。海が見えてくると、加山雄三の「海 その愛」が頭の中で流れた。波打ち際で黙々とシーグラスを拾う。無心で拾ってたら一時間経ってた。

高徳院に行き、大仏を見物した。(”見物”って言葉が好きだなと歩きながら考えてた。これからは積極的に使っていきたい。もっと言うと、対象が広がれば広がるほどいい。”大仏見物”より”鎌倉見物”のほうがざっくりとして好まし候)外国人観光客に写真を頼まれたので撮る。10人ぐらいの団体で、もっともっと寄って!とジェスチャーして何枚も撮る。私のカメラでもお願いとフィルムカメラを渡された。勝手に巻いていいのかなと一瞬躊躇して、縦横一枚づつ撮った。人のフィルムカメラを勝手に巻いたのうけたなと帰りに一人で笑ってたら車止めに足を強打して泣きそうになった。

14時半には鎌倉駅から帰りの電車に乗った。電車でここまでの日記を書いた。

 

帰ってから、シーグラスを洗ったり、湯船に浸かったらこんな時間。あー楽しかった。たまにはずる休みもいいね。

 

↑横顔が美しかった

↓甥っ子1号が幼稚園生のとき、ふざけてこんなポーズ(肩を上げ、顔を下げる)をよくしていたのを思い出して笑ってしまった